
2025年 3月23日 ㈰ に開催決定!
Mountain Cycle Base MEGAチャリでは、開業時(2020年4月)よりマウンテンバイクをオールシーズン遊びたい!をコンセプトに営業してきました。昨シーズンからブランシュたかやまスキーリゾート様の新しいアクティビティとして「雪上ファットバイク走行」をオープン。今シーズンもスキーで来場される人に関心を集めて参りました。
2025-26シーズンからスノーボードを解禁でお話があります。これから来場される新しいお客様にスキー以外のイベントとして「雪上マウンテンバイク走行」を施設の新しい魅力として広く発信するイベントにしていきたいと考えております。
お問い合わせ先 ⇒ Mountain Cycle Base MEGAチャリ 小林まで!
要綱
- 日程
令和7年3月23日 (日) 9:00~16:00
- 場所
ブランシュたかやまスキーリゾート
〒386-0601 長野県小県郡長和町大門鷹山3652
TEL: 0268-69-2232
Fax: 0268-69-2540
- コース設計 詳細は別紙参照
- 初めての方コース
第1駐車場からモービルエリア左側を通過し、少し高台コースを周回するコースです。
- 経験者コース
第1駐車場からモービルエリア左側を通過し、タンデムモービルコース脇を通過、
キッズファンコース沿いの林道を上り、第1ペアリフト下に出たらそこからスピードコントロールをしながらスタート位置までダウンヒル。
- 受付場所
第1駐車場モービルエリア近くにタープを設置し受付を行う。
※天候悪化時はパンプキン内MEGAチャリブースにて行う。
- 利用定員
午前の部 15名 午後の部 15名
- 利用料金
基本料金
大人1名 3,000円 小人1名1,500円(コース利用費・レク保険込み)
オプション(追加料金)
- MTBレンタル+ツアーガイド
お一人様 30分:5,000円
2名以上の場合:お一人様 4,000円(最大4名まで)
スタート時間:10:00、10:30、11:00、13:30、14:00、14:30
- MTBレンタル
30分:4,000円
- ヘルメットレンタル
500円/1回
MEGAチャリクラブ会員割引特典
PREMIUM家族会員:10%割引
個人会員:15%割引
SILVER会員:20%割引
GOLD会員:30%割引
BLACK会員:50%割引
- タイムスケジュール
2025年3月23日(日)
<午前の部>
9:00 ~ 9:30 (コース整備・受付準備)
9:30 ~ 10:00 受付・コース説明(第1駐車場)
10:00 ~ 11:30 走行会(1時間30分)
11:30 (コース整備)
12:00 午前の部終了
12:00~ 13:00 (昼食)
<午後の部>
13:00 ~ 13:30 受付・コース説明(第1駐車場)
13:30 ~ 15:00 走行会(1時間30分)
15:30 午前の部終了
15:30 (会場片付け)
16:00 イベント終了
- 申込方法
- 申込方法
MEGAチャリホームページにて申込可能
<申込み内容問い合わせ先>
090-8728-9345 担当 小林
申し込み時の確認事項
希望プラン、氏名、年齢、住所、連絡先、携帯電話
- 特記事項
<参加者対象者>
MTBに乗車可能な成人または学童(保護者同伴)
雪上マウンテンバイク走行会は下記事項を厳守して実施します。
- 安全対策
MTB協会安全指針に基づき実施します。
・安全走行を確保するために、コース上にスタッフを配置
・試乗車両保険(Mountain Cycle Baseで担保)
・使用者保険(個人)
以上により安全走行、参加者の把握、ガイド解説などで相互理解を図り安全確保を図る。
- 環境保全対策
コース設定および環境保全対策を参加者等に周知徹底するため、事前に説明いたします。
不具合が生じた場合は、Mountain Cycle Base社が責任をもって修復いたします。
- 運営管理者
イベント開催運営管理者
レンタルサイクルMEGAチャリ 小林 良雄
Mountain Cycle Base 連絡先:090-8728-9345
協賛・利用推進責任者
信州・長和町観光協会 トレイル運営部会 小金澤 喜代治
エコミュージアム“ながわ” 連絡先:0268-71-6498
コメント